2025.3.1
- サワンド建設
- 3月27日
- 読了時間: 1分
週末は冬季閉山中の上高地へ行ってきました。
この週末は天気も良く、歩いていると熱いくらいでした。
写真は大正池から見る穂高連峰です。
湖面に映る逆さの穂高連峰も綺麗ですね。


こちらは河童橋にあるライブカメラの映像です。
当日の私たちが映っています。
この日は本当に天気が良く、快晴の上高地でした。

こちらは河童橋の上流にあるケショウヤナギ。
赤く染まったケショウヤナギの冬芽がとても美しですね。
このケショウヤナギ(化粧柳)は春になると白い粉を吹き、まるで化粧をしているような姿になることからこのように名づけられたそうです。
日本では北海道の日光・十勝地方と、長野県梓川上流でしか見ることのできないとても貴重な植物です。

河童橋から望む焼岳も見どころです。
日本百名山の名にふさわしい圧巻の眺めでした。
4月中旬頃まで上高地は冬季閉山中です。
冬の上高地は天候が変わりやすかったり、雪崩や落石等の危険もあります。
冬山登山であることに留意し、安全には十分注意して皆さんも冬の上高地を楽しんでください。